2020年5月22日、ランセット誌は、学術研究員の陳薇氏、朱鳳才教授らによる新型コロナワクチンの臨床試験の結果をオンラインで発表しました。第1相臨床試験に参加した108名のボランティア全員が細胞性免疫反応を示し、これは世界初のヒト臨床データとなる新型コロナワクチンの臨床試験でした。
ワクチンにはアデノウイルスベクターを使用しており、学術研究員の陳薇氏がカンシノ社と共同で開発した組換えアデノウイルスベクターワクチン(Ad5-nCoV)を使用しており、カンシノ社の以前のエボラワクチンと同じ技術を使用しています。
今回の第1相臨床試験では、108名のボランティアを36名ずつ3つの用量群に分け、第2相臨床試験では低用量群と中用量群を使用しました。今回発表された第1相臨床試験において、安全性の観点から最も多かった全身性の副作用は、発熱(50例[46%])、倦怠感(47例[44%])、頭痛(42例[39%])、筋肉痛(18例[17%])であった。 ほとんどの副作用の重症度は軽度または中等度です。 ワクチン接種後28日以内に発生した重篤な有害事象は認められませんでした。
中和抗体は接種後14日目に有意に増加し、28日目にピークを迎え、特異的なT細胞の反応は28日にピークを迎えました。
IFN-γ、TNFα、およびIL-2の発現レベルは、CD4 T細胞およびCD8 T細胞において有意にアップレギュレーションされました。
Ad-5 nCoV新型コロナワクチンは、より望ましい免疫応答を達成したが、論文で強調されているように、新型コロナ感染から体を守る中和抗体と特異的T細胞の能力は依然として予測できません。現在のデータは、その保護効果を確認するための更なる臨床試験を支持しており、Ad5 nCoV新型コロナワクチンは現在第2相臨床試験中であり、追跡調査の進展が期待されています。
記者 尾尻和紀 報道